お申し込みは終了しました。
東京都フラワー装飾技能士会では、ものづくり・技術の大切さを一人でも多くの方に知ってもらう事を目的に【第1期 資格取得 "無料" 講習会】を実施することになりました。
フラワー装飾技能士(フローリスト)として活躍するために技術の習得はとても重要です。
技術の勉強に終わりはありませんが、スタートはココにあります。
どんなに時代が変わろうとデザインの基本的な考え方は変わりません
基礎技術を習得することがフローリストとしての入口です。
是非この機会に国家資格である3級フラワー装飾技能士検定を通じて基礎から勉強してみませんか?
資格取得講習会は当技能士会公認講師が担当いたします。
他にも現役で活躍している1級フラワー装飾技能士の先輩方やフラワーデザインコンテスト等で有名なフローリストの方々を迎えて講習会を実施いたします。
◆3級フラワー装飾技能士 無料講習会
・受講資格 3級フラワー装飾技能士検定を受験する方
・募集人数 各クラス先着5名 合計20名
・講習会 月1回 全4回+模擬試験
・場 所 としま区民センター会議室(画像)
・時 間 火曜日 13:30~16:30
・期 間 2月~5月(模擬試験6月)
・費 用 無料 ※花材代、資材、検定料等は別途かかります。
3級資格取得無料講習会に受講を希望される方は下記のお申し込みフォームから必要事項を記入して送信してください。
メール内容確認後、技能士会より申し込み確認メールが届きます。
資格取得講習会についての質問などございましたらお気軽にメールフォームよりお問い合わせください。
※講習会に関するお電話でのお問い合わせはフローリストiwaiyaで対応しています。
TEL:03-6423-0957
担当:浅場、田口
Q. この講習会は本当に無料ですか?
A. はい、3級講習会は無料です。ただし、この講習会に必要な花材や資材はご持参ください。
花材や資材が用意できない方は技能士会又は仲卸業者の自由が丘フラワーズさんで購入する事が出来ますのでご相談ください。
Q. 資格取得講習会はどんな講習会ですか?
A. 資格取得講習会とはフラワー装飾技能士資格取得を目指す方のための講習会です。
現在、当技能士会では3級フラワー装飾技能士の他、1級フラワー装飾技能士の講習会が行われています。
Q. 講習会はどこでやっているのでしょうか?
A. としま区民センター 会議室
〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-20-10
Q. 車でも通えますか?
A. 会場付近に有料駐車場がございますのでそちらをご利用ください
Q. 練習に使う花は購入することはできますか?
A. できます。当技能士会では仲卸業者自由が丘フラワーズさんに協賛していただいていますので、卸価格での購入ができるかと思います。
Q. 練習に使う資材を購入することはできますか?
A. 購入は可能ですが事前に担当講師にお伝えください。
Q. 講習会はいつやっていますか?
A. 資格取得講習会は2月から5月までの約4ヶ月間で月に1回で実施いたします。詳しくは資格取得講習会カレンダーをご覧下さい。
Q. 講習会に参加するかどうか迷っているのですが…
A. ご安心ください。当技能士会では資格取得講習会の前に説明会を開催致しています。
この説明会に参加するとフラワー装飾技能士のことがよく理解できると思います。
Q. 技能士会の会員ではないのですが講習会は受講できますか?
A. この3級資格取得無料講習会は会員でなくても受講する事が出来ます。
Q. 通信教育はありますか?
A. ありません。ただし、資格取得講習会に参加されている方へのメール又はグループLINE等のサポートはあります。
Q. 1回だけ講習会を受けたいと思っているのですができますか?
A. 基本的にスポット講習会は行っておりません。当技能士会では、合格することだけを目的とした講習会にまったく意味を持たないと考えています。資格取得講習会では花の基本理論からしっかりと勉強してもらい、仕事に繋がるスキルを身につけていただきます。